2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

吐いて吐いて吐き捨てられた掃き溜めのようなブログ

「Discommunicative - ブログ論と「ふつうの日記」(メタによる融合について)」を読んで。 todesking氏が挙げている下らない内容と言われる文章なのだが、下らないかそうでないかは誰にも決められない。氏が挙げている文章より、私が此処に書いている文章を…

人間関係の辛さを乗り越えて図太くなれ

「MUSTERBATOR ブログ寿命」を読んで。 putchee-oya氏はブログの寿命を2〜3年と見ている。寿命といっても閉鎖ばかりではなく更新頻度が低くなる事も寿命として捉えているのだが、それが絶対的な数字ではないとしても、確かにそれ位の年数でブログは続かな…

毒抜きされた私にはこれがお似合いなのさと

「セックスなんてくそくらえ - ブログの毒」を読んで。 これを読んで思ったのだが、間違いなく私のブログは毒のないブログと言われるのだろうな。昔の私ならばこの様な記事を読んだとしたら激怒して「私の事を愚弄するか」と怒り狂った事だろうが。(苦笑) 毒…

ゴールデンタイムに更新するのには理由があるのだよ

「304 Not Modified インターネットのゴールデンタイムとサイトの更新時間」を読んで。 「21:00〜24:00 あたりがインターネットのゴールデンタイム」という事なのだそうだ。まなめ氏はそのゴールデンタイムを避けて更新をされているようだが、私の更新はその…

過去の自分に言ってやりたい言葉

「明けぬ夜の夢 あなたは自由なんだよ」を読んで。 この記事は他の方へ向けられた記事ではあるが、他にも何人かは自分の為に向けられた言葉であると思い込みたいと思っていることだろう。私もその一人なのだが。 他人の言葉を受け取るかどうかは、あなたの自…

追記はその人にとっての宝探しであって欲しいのだよ

「題名やなんやかんやには、拘りの無いもっぱら|とりもなおさず」を読んで。 まぁ、言い訳と言ってはあれなのだが、過去ログって、なかなか読まない 自分の場合は、記事数が増えると思って、追記よりは、新しい記事を書くことを選択することが多い moppara…

ネットを通じて触れるあなたは遠いようで近いのだよ

「北の大地から送る物欲日記 - ネットを通じて触れる世界は近いようで遠い」を読んで。 昔は私も懇意にしているサイトが閉鎖されたら悲しんだり止めるのを留めさせたりしたが、今思うと虚無感を感じていたのもそう感じていたつもりだったのかもしれないと思…

同じ事が書かれていても文体(個性)でも違う

「セくらえ管理部 - 真昼からシャセイ日記(「セックスなんてくそくらえ」管理人日記) - 文章の読まれ方」を読んで。 文章というものは、それを発表する媒体によって読まれ方が異なる。 つまりブログで書くということは、ブログを読むような読者に読まれる…

自分で見つけているつもりではあるが

「BLOG STATION:〔はてブ〕 僕の「お気に入り」を紹介します。」を読んで。 はてなブックマークの「お気に入り」には28名の方を入れている。それ程少ないとも思わないし、それ程多い訳でもないだろう。ただ、これから少なくなる事はないな。増える事はあ…

自己陶酔しなければ何も書けない

「シロクマの屑籠(汎適所属) - 体力の続く限り、書きまくって自己陶酔しまくってやる」を読んで。 体力の続く限り、書いて自己陶酔しているのは私もその一人と言えるかな。自己陶酔が無ければ、私などは文章など書かないだろう。だが「書きまくって」はいな…

言葉を記号として見る事は出来ない

「シロクマの屑籠(汎適所属) - ちっとも信じていないくせに」を読んで。 そろそろ嫌気が差してきた。 「言葉とは唯の記号でしかない」と言われた事がある。その言葉で様々な感情を持つ事は下らないと。だから、「あなたを信じているんです」と聞いて「厚かま…

曖昧に見える著作権

「ARTIFACT@ハテナ系 - ブログの文章は引用元を表記せずに使ってもokという感覚をマスコミは持ってる」を読んで。 マスコミにとって、ネットの文章というのは、著作権者がいない文章の素材倉庫にしか見えてないのではないだろうか。 これを読んで思い出した…

私は批判も非難も言われても構わないが、だが怖いと思っているよ

「シロクマの屑籠(汎適所属) - 批判や非難が怖くてネットにモノが書けるかよ」を読んで。 p_shirokuma氏のこの記事は力があり、思わず頷いてしまうほどではあるのだが、批判や非難は私も怖いと思っている。怖いと思っているが、私はこうやってネットで自分の…

負の感情を出さずに書く道を選んだ

「Slow Jamz - 「見られている」意識」を読んで。 実際のところ「クネクネ」したはてなユーザーが一体どこまで演じていてどこまで本気でものを言っているのか知らないけれど、「見られている」という意識をもってコミュニケーションを公開するというのはこう…

元ネタの記事内容に興味が無いからだよ

「好奇心と怠惰の間 - なぜ元ネタにブクマしないのか、1つの理由」を読んで。 私もはてなブックマークで見つけてきた記事では言及記事を書かれている方の記事をブックマークし、それを取り上げて更に言及記事を書いている。何故元ネタの記事をブックマークし…

私のブログは日記ではないよ

「「いつか」は、来ない|とりもなおさず」を読んで。 私のブックマークも取り上げた記事、私の書いた記事を取り上げて下さった記事の他に「未記事」というタグで、何時か書く為にブックマークをしている記事がある。 しかし、「いつか書く」と思ったものは…

では私も告白しよう、あなたの書く物は好きだよ、と

「こんな僕にも、等しなみに、人生は与えられて|とりもなおさず」を読んで。 敢えて、バトンを受け取って欲しい人を指定していなかったのだが、希望の人は何人かいて でも、全員、バトンなんかやりそうにないな、と思って書かなかったのだが、xuraさんは、…

例えどの様な反応だとしても楽しみたいものだ

「なんでかフラメンコ Webに文章を載せるということ 」を読んで。 一方的な情報発信である以上、誤解は付き物であると思うし、それをいちいち気にするような繊細な神経の持ち主はブログなんぞやらない方が身のためだと思うわけです。 私も同意見だ。 過去に…

微妙な距離で繋がる相手と長く付き合っていけたら

「Something Orange - 上野千鶴子をフェミナチと呼ぶことは許されると思う。」を読んで。 注釈をつけておくと、ここでいう「ノイズ」とは人間関係に伴うさまざまな軋轢のこと。現代のオタク男性はそのノイズを避けるためにヴァーチャルな女性を求めるのだ、…

私にとっての携帯は宝の持ち腐れとも言うべきものだね

「携帯変換バトン|とりもなおさず」を読んで。 moppara氏の所から勝手に携帯変換バトンというものを拾ってきた。私も御多分に漏れず携帯は持っているのだが、送信する先が余り無い事もあり語録が少ないな。 Q1 あなたの【や】の変換候補上位5位は? 1.…

望む誰かにはなれないかもしれないが、望む理想にはなれると思うよ

「heartbreaking.:今更勉強しても、望む誰かには成れません。」を読んで。 ズーラさんのように、言及する為に人の記事を探し読んだ事はないなあ。言及したいほど心を突き動かされる記事は、探してもスグには見つからないんですよ。 私は人間が好きなんだよ…

私は書く事で何かを期待しているよ

「煩悩是道場 - ウエブログを書いただけでは天狗になれない」を読んで。 そんなわけで、ちょっとくらいアクセス数があったりするくらいでは天狗にはなれません。 アクセス解析を付けているとアクセス数がどれ位あるか如何かで意気消沈したり天狗になったりす…

いつかあなたの明けぬ夜が明けますように祈っている

ある人の日記をずっと見続けてきた。書かれている内容はご自分の病気について書かれていることが多く、だが、前向きな考えや何もかもを受け入れる姿勢が好ましく、見守っていたいと思わせる人だった。それは今でも変わらない。だが、私は私として彼女の書か…

私への反応は有っても無くても如何でもいいよ

「ARTIFACT@ハテナ系 - 自分の書いたことへの反応は自分の関知する領域でやってほしいという欲望」を読んで。 自分の書いた記事への反応はすべて自分の領域内で行って欲しいという思考はどうしても出るんだなあ。 私も言及記事を書いているのにトラバは送ら…

此れだからブログ巡回は止められない

「駄文ログ:ブックマークに対する苦情へのQ&A」を読んで。 Q4.反応を求められてないと言われても,こちらとしては反応したいにゃ。どうしたらいいにゃ?(東京都・1歳の子猫) A4.そういう時は,反応したいブクマコメントを引用して自分のブログにて記事に…

持続するキーワードは「楽しい」という事でいいかな?

「明日は明日の風が吹く - 毎日更新は楽しいからに他ならない(from 歓楽叶わぬ納骨堂庭園)」を読んで。 私の記事「歓楽叶わぬ納骨堂庭園 - 毎日更新は楽しいからに他ならない」でyas-toro氏がトラックバックを下さった。 私がサイトで日記を毎日書くように…

毎日更新は楽しいからに他ならない

「闇忍日記 - 日記なのだから、気楽に書いていこうと思う。毎日。」を読んで。 というのも、昔やっぱり日記付けていたのだけど、無理に書いてもだめだから気が向いたときだけ書くようにしよう、と思って不定期更新に変更したが、不定期更新ではなくて更新ゼ…

私にとって良い事なら他人は関係ない

「彼にとって良い事が貴方にとっても良い事とは限らない - こんな世界のはしっこで・・・」を読んで。 私も長文を書く方であったが、今はそれ程の長文は書いていない。Ad.Y&W氏も引用しているが、私も「頭に思ったことは全て書きたくなる」し、「自分が考えつい…

ストーキングされるよりストーキングしたい

「RSSリーダー導入してみる - こんな世界のはしっこで・・・」を読んで。 RSSリーダーは他人に対しては使っていないな。ただ、使った感じがどの様であるのかを体感する為に自分のブログを登録してみてはいるが。 今回、Ad.Y&W氏のこの記事を取り上げたのも、記…

昼の白い光の中、私の傍にもあなたが立っている

「勝ち猫 もちの マターリぶろぐ またーりしようよ’ロマンティック」を読んで。 私の記事「歓楽叶わぬ納骨堂庭園 - 矛盾を受け入れた時から生き易くなった」で、私は今の子供にも適度に傲慢な子供はいるだろうかという問いかけをした訳であるが、motimoti3氏…