2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

私の姿が見えますか?

「F's Garage:ネットに出す自分と日常の自分」を読んで。 私はポジティヴな自分もネガティヴな自分も出来れば見せたくないと思っている。 それは現実で生活をしている自分もネットでの私という存在でもそうありたいと思っているのだ。 勿論、人間であるから…

あなたに分かるかな?

「勝ち猫 もちの マターリぶろぐ またーりしようよ’ 納骨堂」を読んで。 「歓楽叶わぬ納骨堂庭園」というブログのタイトルはどういう意味なんだろう、とずっと気になっている。 ・・・いつか、この不思議なタイトルの秘密が明かされる日はくるかな。 何れは…

想像してくれ

「とりもなおさず はてな出張所 - Golden」を読んで。 moppara氏が言われるように、確かに私も好みのブロガーのプロフィールは当たり前に知りたい訳であるが、ただ、私は自分のプロフィールを明らかにしていないので、それを要求する事はフェアじゃないなと…

全ては己が為

「シロクマの屑籠(汎適所属) - 誰が為のウェブサイト、誰が為のコミュニケーション」を読んで。 他人に知覚され判断の対象となり得る全行動を「コミュニケーション」と規定する私にとって、ウェブサイト/ブログ上にテキストを(概ね一方向的に)書き連ねる行…

時間が欲しいと皆が思っている

「北の大地から送る物欲日記 - ブログを書く時間が欲しい」を読んで。 同じネタは一度しか書いちゃいけないなんてルールはないですしね。 その考えに私も賛同する。私には時間が無いという事もあり、自分の書いたものも読み返すという事がほとんど無い。だか…

時には馬鹿をしてみたいと思う事もある(笑)

「ブログ否定論」を読んで。 まず、この記事の筆者が誰か私には分からなかった。 著作者の重要な情報が欠落してしまう。著作者は自らの情報を名前しか公開していない。これは如何でも良さそうな事ですが、信用と云う点から言えば深刻な問題です。匿名掲示板…

正直な気持ち、もっと時間が欲しい

「304 Not Modified ネタの枯渇に負けないで!」を読んで。 どんな日常であっても、常に「現在」を書き続けている人 maname氏は、それが良いブロガーであっても面白いとは限らないと言っているわけであるが、矢張り私は良いブロガーではなく、私にとって面白…

私は心の声に従って行動するだけだ

「とりもなおさず はてな出張所 - swell space」を読んで。 moppara氏は私が「見返り」について大袈裟に捉えているのではないかと言っているわけであるが、私の書いた記事でそう感じたのならば仕方ない。だがしかし、私は大袈裟に捉えているつもりは無かった…

全ては見返りを求めない姿勢が重要

「あなたはインターネットをする資質があるか」を読んで。 短気な人、我慢のできない人はインターネットに手を出すべきではありません。 私は短気であると書いた覚えがある。短気な人間はインターネットに手を出すべきではないと言うのなら、私は手を出すべ…

吐き出せばいいよ、書けばいいよ、それで生き易くなるのなら

「「で、みちアキはどうするの?」はてブに思う」を読んで。 以前にも書いたと思うが、私はコメントを残すとなると恐らく長文になってしまうので、だから相手のブログにコメントは残さない。勿論、長文を歓迎する方も居るだろうが、その判断をいちいちするの…

私の文章は読みやすいか?

「color-note 19861001 » Blog Archive » ブログ論と呼ばれるものに対して」を読んで。 私の書いているものはブログ論ではないと以前言ったような気がする。コミュニケーション関連を中心に書いてはいるが、しかし、それ以外で興味が出てくれば何か書いたり…

私は冷たい人間だが話だけは聞くよ

「heartbreaking.:俺は、みのもんたじゃない。メンヘラーのお悩み相談コメントを撲滅したい。」を読んで。 funamushi2氏はこの記事でコメント欄におけるご自分の意見を書かれているわけである。氏が言われる事は尤もであるのだが、氏もコメントでは「価値あ…

私も分からんよ

「Blog向上委員会 いろいろ」を読んで。 ブログを書き続けていると、自分では気づかないのに読み手に知られてしまう情報、もしくは勝手に人間像を想像されてしまう気がする。また、文章の書き方など、その文章の中にちりばめられている言葉などを拾うことで…

あなたの生き様を見ていてやるよ

「で、みちアキはどうするの? 閉鎖するとかしないとか 」を読んで。 ブログの閉鎖と自殺を同じように見る事は悪趣味という意見も出ているようだが、正直な所、私もそう思ったのも事実だ。私は良い人間ではないので、不謹慎な考えを時には持つ事もある。だか…

記憶の中で生き続けるその人達とたとえ巡り合わずとも

「明日は明日の風が吹く - きっと誰か一人は読んでくれていると信じて(from 歓楽叶わぬ納骨堂庭園)」を読んで。 文章を読むのが好きであり、本漬けでありながら、何も書かないという事は私には信じられない。文章が好きならば自分から書きたくなるものでは…

一日でも長く寿命を伸ばす為に

「ブロガーの平均寿命 dh's memoranda」を読んで。 記事にもありましたが「ブログだと続かない、楽天日記だと続くのですが...本当に普及しているのでしょうか」という質問がありました。「日記を書きましょう。毎日書きましょう。」という話であれば、わたし…

きっと誰か一人は読んでくれていると信じて

「Fragments 書くこと」を読んで。 もっと切実な衝動で書いているときは、とにかくそのときのfeelingを文字にしたい、で、そうする過程で心や頭の中がちょっとでも整理されるとスッキリする、それだけ。 切実な衝動で書いているのだと、もしかしたら誰もそう…

見なかった事に出来れば幸いだ

「Mugi2.0(むぎむぎ) - 奴らをやっつけろ!」を読んで。 今夜は少々気分が良いので、私もwebmugi氏と「魔法のMD5 - MD5バトル」で対戦をしてみようと思い立った。 [webmugi] 攻撃:95 素早さ:29 防御:11 命中:23 運:24 HP:142 [xura] 攻撃:50 素早さ:…

この記事は今年10歳になる少年が書きました

「FaintDiary - ブロガーは嘘をつく権利もある」を読んで。 権利とまでは言わないが、私も自衛の為の嘘をついたり、無駄に傷付けたくない場合に嘘をつく事もある。此処では勿論リアルの私を知られたくないという事もあり、何処に住んでいるのか年齢はどれ位…