掲示板の敷居はそんなにも高いのか?


「ともこが言ってることとか - 私がブログでコメント欄を開かない理由」を読んで。


掲示板の書き込みが、ブログのコメント欄より敷居が高いか如何か。私は高いとは思わないな。どちらかと言うと、私にとっては掲示板の方が書き込みし易いように思う。勿論、その人によって敷居が高いか低いかも違ってくる筈なので、あくまでこれは私がそう思うだけであるが。
一番敷居が高いのは、掲示板も設置しておらず、コメントもトラックバックも受け付けず、メールのみで意見を言って貰う形態だろう。


私のブログではトラックバックの受付とメールフォームの設置をしているが、メールフォームで私信を貰ったとしてもその内容如何によってレスをしないようにしている。
以前にも書いた覚えがあるが、私がコメント欄を開放しないのも、メールでレスをしないようにしているのも、私はこの文体を崩したくないと思っているからだ。この文体でレスをされて気分のいい人間は恐らく殆ど居ないだろう。だが、この文体で書いている私が、別の文体で書いたとしたらイメージは崩れてしまう。私は私のイメージを崩したくないと思っているので、だからこれ以外の文体で書くつもりは無い。尤も、私のプライベートな文体が知りたいと酔狂にも思って下さる方は居ないと思うがな。(笑)


 意見を書きたい人は、メールを書いたり、最近ではブログを持っている人も多いので記事にしてトラックバックを送ってもらうことができるし、「はてな」利用者であれば、はてなブックマークもある。私が一番嬉しい形は、自分のブログで記事にしてもらってトラックバックを送ってもらうことだ。自分の記事にするということは、それだけ手間や熱意が必要だと思うし、気軽に書かれたものより真剣に書いてもらったものの方がこちらも読むときの姿勢が変わる。


私にとっての一番嬉しい形であるが、そうだな、確かにfreekoi氏の言うように記事に書いて貰い、トラックバックを送ってもらう事も嬉しい事には違いない。それだけ手間隙をかけて書いて下さったわけであるから嬉しくない筈が無い。だが、手軽に書かれたものも嬉しいよ。トラックバックで書かれる内容も手軽で書かれて送られても嬉しく思う事もあるしな。その内容が手軽どころか一言で批判したものだったとしても、それでも私は嬉しい。私の書いたものでどの様な反応を他人は示すものなのかを知る事が出来るからだ。他人から見て、下らないと思われるそんな記事であっても、私にとっては人々の正直な気持ちや声が聞く事が出来るので、私にとって下らない記事やコメント・トラックバック等一つも無いと思っている。


氏の好きなサイト・目標にしているサイトというのはブログ形式では無いらしいのだが、それでは氏も同じくブログ形式ではなくサイトで書けばいいのではないか。だが、恐らく、ブログの方が多くの人間に読んで貰い易いから氏もブログで書き続けるのだろう。少なくとも、私はそうだ。ブログで書く事によって、サイトで日記を書いていた頃よりより多くの人に読んで貰っている実感があるよ。


【追記】当該記事に付けられたはてなブックマークを見てみたら「ページ作者様の希望によりブックマークの一覧は非表示に設定されています」と表示されていた。コメント非表示をしている者もいるのだな。何がいけなかったのだろうか。非表示にしてしまう筆者の心理を知りたいと思ったよ。