一人でも求めてくれる人がいる限り

「ままならないし、価値ねーよだし - 君は世界に一人だけ」を読んだ。

 

「なにかを書くたび、こんなの書いて(公開して)どうすんだろ、って思うし、書けば書くほど、嫌われていく気がする。」

 

結構長く書いている私ではあるが、私こそ「こんなものを書いて公開してどうするのだ」とずっと思い続けているよ。今でも時折りやっていることではあるが、以前は一定のブログの過去ログを時系列で読んでいっては興味ある事柄を取り上げて言及とも言えないようなものをよく書いていた。取り上げたブログ主のほとんどが不快な思いをしたようで、あからさまに不快感を示されたり、拒絶されたりとしたものだったよ。確実に一定数の割合で、私のような取り上げ方を気持ち悪いと思う人はいるようだからな。それでも私は書くことをやめられない。なので、私の書くものこそ「価値ねーよ」と言われても仕方ないと思っている。littleray氏のブログはこれから読ませてもらうつもりなのだが、決して「価値ねーよ」というものではない、私にとっては。もっとも、どんなに素晴らしく多くの人に価値のあるものと言われているものであっても、どこかで一人くらいは価値のないものと断定することもある。なので、littleray氏も気にするな。ブックマークでも言われているじゃないか「書き続けてください」とな。私には言われたことのない言葉だ。羨ましいくらいだよ。あなたはそのまま書き続けてくれ。一人でも求めてくれる人がいる限り。削除することなく。とはいえ、あなたのブログは読者数がとんでもなく多いよな。あなたの記事を待っている人は一人ではない。自信を持っていいと思うよ。

 

【追記】

 

「「言及されました」通知文を変えてくれたらいいのに:はてなブログ - 君は世界に一人だけ」

なるほど、言及という言葉はそういった敵意めいた響きを感じる方もいるのだな。私は昔からこういった言及記事を書いたり、或いは言及とは名ばかりの他人の記事で勝手に自分語りをしてしまうのを何とも思わずにやっていたものだ。だからこそ、私は他人に嫌われる傾向がある。

 

「あるエントリのリンクを貼って、それをもとに持論を展開するのは、健全な精神活動だと思います (「クソリプ」でないことが大前提です、もちろん) 。」

 

かつて、私は「不健全なブログ」と言われたことがあるのだよ。私のやっていることは健全じゃないのだと半ば罵られるようなメッセージを叩きつけられたことがある。なので、littleray氏が健全だと言って下さって救われた気がする。私もあなたに心から「有難う」という言葉をお送りする。

 

それにしても、矢張り後戯(追記のことだよ)が出来るのは楽しいものだな。この気持ちは今の私にとっては大事なことなのだよ。後戯を書かせて下さって本当に有難う。