一日の終わりのお楽しみタイム


「勝ち猫 もちの マターリぶろぐ またーりしようよ’はてなのはてな」を読んで。


以前にも書いたように思うが、私のネットデビューは某掲示板だ。それ以降にサイトやらブログやらを何度か運営し、今に至る。


 ブログっていいなと思うのは、特定の誰かやその場の雰囲気に合わせなくて良いところ。
それなのに、誰かとちょこっと繋がれるところ。けれども10年前は日記で繋がるなんて全く思わなかった。


それはブログだけに限らない。ブログという形態ではないサイトでも自分の好きな雰囲気で色々とカスタマイズ出来るものだ。どちらかというと、ブログよりもサイトの方が自分の好きなように出来ると私は思っているよ。HTMLの事を知らなくてもホームページビルダーといったソフトで簡単に見栄えのいいサイトを作る事は出来るしな。
私がサイトを運営していたのも随分と前だが、最初から日記はサイトで公開していたし、それで繋がるという認識はしていた。ただ、当時は日記にコメントを付けるという事は余り無かったらしく、私の日記にもごく一部の人しかコメントをくれるという事はなかった。況してや、他人の日記を取り上げて自分で日記を書くという者もそんなにいなかったように思う。だかしかし、それは私が知らなかっただけで、他では結構そういう事もあったのかもしれないが。


 ・・・ところではてな君たちはどうしてブログのデザインを変えないの?(はてなには100種類以上の豊富なスタイルシートがあるんだよ!)


それはだな、自分の雰囲気に合ったテンプレートが無いからなのだよ。100種類以上と言うが、それよりももっと豊富なテンプレートを用意している他のブログサーヴィスもある。それに比べたら、はてなダイアリーのテンプレも大した量じゃない。自分でカスタマイズして好みのデザインにしている方もいるが、私には無理だった。


 そして、はてなはてななんだけど、コメント欄を開放しつつ、プロフィール部分にもメールアドレスを書いているのはなぜ?


motimoti3氏の言われる通りで、コメント欄は不特定多数が見ている。だから、書かれている日記についての当たり障りないコメントしか書けないものだ。(ディープなコメントをする方もいるがね)
しかし、もっと突っ込んだプライベートな話をしたい場合もあるだろうし、そのブログの管理人ももっと突っ込んで聞いて貰いたいと思っている方もいるだろう。他人には知られたくない確認事項もメールが記載されていると聞くことも出来る。そうだな、私の場合だと「あなたの放置しているブログを教えて下さい」と聞きたいと思っている方がいないとも限らないので、それを聞きたいと思っている方にとっては、私がメール記載するのを心待ちにしているかもしれない…していないかもしれない。(笑)


冗談はさて置き。(笑)


はてなダイアリーは、氏の言われるように「書いた後のお楽しみ」がある事は確かだね。昔書いていたブログではそういう感覚はついぞ感じた事は無かった。そういう感覚がなくても私は記事を書いていけるとは思っているが、それでも、矢張り誰かの反応があると嬉しいものだ。一日の終わりのこの一時が、私の「お楽しみタイム」という事なのだな。今夜も寝苦しい暑さではあるが、気持ち良く寝る為にも書きたい事を思う存分書いて寝るよ。


【追記】「勝ち猫 もちの マターリぶろぐ またーりしようよ’豊富なデザイン」でmotimoti3氏がコメントを下さった。


はてなの荘(最近だとヴェルサイユ宮殿とも言う?)の屋根裏にいる人に聞こえるように、大きな声で言いましたね・・・。


大きな声で言ったつもりはないのだがね。ヒソヒソ声の方が案外と遠くまで届くらしいよ…ほんとか?(笑)