相手次第で言うか言わないかを決めている


「ヘボメガネ一進一退 - 自分が可愛いから人に諫言が言えない」を読んで。


つまり、苦言を呈されるのを一番嫌がっているのは自分自身。自分が自分の存在を否定された記憶。そういう思いを僕自身がしたくないからこそ、人に諫言を言い出せないのではないかと捉えることができると思った。こっちは何も言わないから、何も言わないで欲しいというような。


hebomegane氏の言うように、自分が言われたくないから他人にも言わないというのなら、話は簡単だ。苦言を言う傾向のある人には苦言を言っても大丈夫であり、苦言を言わない人には苦言を言わなければいいのだと、な。
だが、常日頃から苦言を言っているからといって、その人が苦言を言われても構わないという人ばかりではない。中には自分は言うが言われたくないという者もいるだろう。そうなれば「それはいけない」と誰に言っていいか悪いのかは誰にも分かりはしないという事になる。後はもう、自分が言いたければ言えばいいし、言いたくないのなら言わなければいいだけの事のような気がするよ。


さて、私自身は他人に如何見えるだろうか? 私は公では苦言を言った事は無いように思っているのだが。私がそう思っていても他人はそう見てはくれない場合もある。だが、プライベートでは私は「この人は言ってもいいかな」「この人には言わないでおこう」という自分の目で見た相手の印象で言うか言わないかを決めているよ。勿論、私の目の狂いで思った通りにはいかず、長く付き合えなくなってしまった相手もいるがね。