月並みな言葉だが、私の日記を書く行為は自分探しのようだ


「他人の脳内 - 初心」を読んで。


私は此処で日記を書くのが初めてではない。元々ブログではなくサイトで書いていた。何故、日記をサイトで書いていたのか。それは筆者が言うような「自分の考えていることが自分ひとりだけのものではないことを確かめたかったから」ではなかった。少なくともその時はそう思っていた。
私は自分の考えが他人と違うのではないかという思いが強い方であったし、またそれを寂しいとか共感して欲しいとか思っていなかった。そう思っていた。
だが、何時の頃からか、他人が私の書いた事で「こう思う」「私もそう思いました」「私はちょっと違います」と言ってくるようになり、自分が他人に共感されたいと思っているのではないか、そうか、私もそうだったのかと思うようになっていった。


 でも、孤独でないことがひとたび確かめられてしまったならば、そりゃあ、書くことが途端になくなって、孤独でなくなって書くことがなくなった同士で、内輪受けに走っちゃうのかもしれないのだけれどもね。


では何故私は書き続けてしまうのだろうか。他人の書いた物で「そうか、私と同じだ、私も孤独ではないのだ」と満足したというのなら、私も何も書かなくなるはずなのだ。ところが私は書いてしまう。他人が書いている事で私も似たような事を思っていると思い、そして、その事を書きたくなるのだ。
という事は、筆者の言葉を借りて言うと、私はまだ孤独であると思っているという事になるのだが。同じだと思うのなら孤独とは思わないはずなのに、それなのに書いてしまうとは如何いう事だろう。
それとも孤独だと思っているのに孤独ではないと思い込んでいるか、思い込もうとしているのか、そのどちらかなのだろうか。
或いは、本当は孤独だとは思っていず、ただの目立ちたがりということかもしれない。


このように、今の私はこうやって此処で書く事は、自分の本当の気持ちを確かめる為に書いていると言える。自分が他者のブログにコメントを残さない本当の理由。自分は「全てが知りたい」と言っていたのに、他者の問いかけで矛盾した自分を発見する事。それらは全て此処で書いていく上で見つけた己の本心なのだ。


日記を書く理由。私の日記を書く理由は自分を知る為。自分の心の奥底に潜む本音を紐解く行為。此れも自分探しという事にもなるのかな。